ねこの日めくり
今日はニャンの日?明日もニャンの日!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1979年のこの日、NECがパーソナルコンピューターPC-8000シリーズを発売し、パソコンブームの火付け役となりました。

3Dも比じゃない!!次世代PCは猫が飛び出します!

本館「なんでんかんでんー猫が好き」
ジジレオ福に会いに来てねぇ(*^_^*)
3Dも比じゃない!!次世代PCは猫が飛び出します!

本館「なんでんかんでんー猫が好き」
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
無題
うちはPC10年目くらいかなぁ
それにしても、モニターがベキッといきそうで
怖いなぁ、福ちゃん・・・
無題
仕事柄早く使い始めた気がします。
当時はMACでした。今みたいに、電源押したら立ち上がる画期的なもの。
WINは、出遅れてて、立ち上げるのに
いちいち
英文を、A4版位300字、入力しないと
立ち上がらない時代でしたよ。
>レオままさん
うちはかれこれ98の時からだから・・・15年くらい?
でも、最初の数年は置いてるだけで、ネットもしてなかったよぉ。
こんなにハマるなんて・・・汗
>イノッチさん
私は独身のOL時代、会社でPCクラブってのに入っていました。が・・・
ifなんちゃらかんちゃらと・・・英語だらけで、何が何だかさっぱりわからなくて、うちにPCが来ても、その時の印象が強くて触りもしなかった。
今じゃぁ~もう1台ほしいくらい。