ねこの日めくり
今日はニャンの日?明日もニャンの日!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1914年、この歌は大流行し、一世を風靡しました。カチューシャとは、ロシアでは一般的な女性の名前です。

カチューシャ・・・髪どめのこととは違うのざます?

本館「なんでんかんでんー猫が好き」
ジジレオ福に会いに来てねぇ(*^_^*)
カチューシャ・・・髪どめのこととは違うのざます?

本館「なんでんかんでんー猫が好き」
PR
3月26日 カチューシャの歌の日
カチューシャはしなかったなぁ・・・いつも、おだんご。
頭が痛くなりそうで、勇気がなかった。頭がデカイ?
1つだけ持ってるのは、眉のお手入れの際に前髪を
上げるためだけに使ってます 汗
でも、人の名前とは知らんかったなぁ。
>レオままさん
「カチューシャ可愛いや・・・」って母が歌ってたけど、髪飾りが可愛いのかと思っていたざます!爆
私はカチューシャ大好き・・・ゴムで結わえると頭皮が痛くなるので、いつもカチューシャです!
物によってはコメカミが痛いものがありますけどぉ~汗