ねこの日めくり
今日はニャンの日?明日もニャンの日!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「1010」を「せんとう」 東京・江東区の公衆浴場商業協同組合が1991年に銭湯の日を実施しました。

風呂は大嫌いですニャ・・・
いつもポチっと応援ありがとうございます。

本館「なんでんかんでんー猫が好き」
ジジレオ福に会いに来てねぇ(*^_^*)
風呂は大嫌いですニャ・・・
いつもポチっと応援ありがとうございます。

本館「なんでんかんでんー猫が好き」
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
無題
きっと、祖先はネコです(笑)
でも、猫って、風呂入らなくても
とても、イイ匂いがするんですが?
なんで?
無題
行ってみたいと言ったら、旦那に「贅沢なヤツ」と
言われてしまいました。
レオ&クロも、そろそろシャンプーしようと
思うと
自分で結構きれいにしてます。なので・・・
1年に2回風呂に入れば上出来ですわ
>イノッチさん
なんと\(◎o◎)/!
風呂が嫌いですと・・・
そろそろ、首の後ろ辺りをごしごしやらないと、親父臭が漂ってくるざますよ。
どれとも、風呂が嫌なら、そら豆ちゃんにジョリジョリやってもらいますかぁ?
>レオままさん
私は、幼稚園へ上がる前くらいかな?
銭湯に行ってましたよ。
私はいつも父と一緒に「男湯」
溺れて、知らないおっちゃんにつまみあげられたことと、太ももにできたオデキから、膿が出だして、父と慌てて風呂から上がったことを今でもはっきり覚えています。
あの頃・・・銭湯は嫌いじゃなかったのに、何故か今は温泉嫌いのあたくしザマス。